採用情報
トップページ > 採用情報
リハビリテーションのある日の1日
8:45 出社、ミーティング
リハチーム全員が顔を合わせ、その日の予定確認や情報交換を行っています。困り事の相談やアイデアの共有も活発に行っています。

9:10 訪問 2~3件
9時過ぎから利用者様のお宅に車で向かいます。
体調が安定していることを確認し、運動、生活動作練習、外出練習などを行っていきます。




他事業者様と連携して利用者様の在宅生活をサポートしています。日々の電話やノートでの連携以外に、顔を合わせた会議にも参加して情報交換します。

12:30 昼休憩
事業所に戻り、昼食をとります。
空いた時間に医師や看護師との情報交換を行っています。

13:30 訪問 2~3件
午後の訪問から戻り、1日のリハビリテーション実施記録、他事業所様との電話やメール連絡を行います。

17:30 勉強会
金曜日はリハチームで勉強会を行っています。医師・看護師の他、地域のスタッフが参加して行うこともあります。

休日の様子
休日は、当院企画の利用者様参加型のイベントを行ったり、学会に参加して日々の実践報告を行ったりしています。


